
ボブ・ディラン 日本公演 5日目・東京(4/5)速報
1. Things Have Changed
2. She Belongs To Me
3. Beyond Here Lies Nothin'
4. What Good Am I?
5. Waiting For You
6. Duquesne Whistle
7. Pay In Blood
8. Tangled Up In Blue
9. Love Sick
(Intermission)
10. High Water (For Charley Patton)
11. Simple Twist Of Fate
12. Early Roman Kings
13. Huck's Tune
14. Spirit On The Water
15. Scarlet Town
16. Soon After Midnight
17. Long And Wasted Years
(encore)
18. All Along The Watchtower
19. Blowin' In The Wind
via Bob Links
自分、今のディランが一番好きです。来日記念パネル展開催中。写真はごく一部(MJ) pic.twitter.com/FayfwBlIpQ
— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) 2014, 4月 5
君とよくこのZeepに来たものさ♪~♪……お客でにぎやかな この店で♪~♪今夜ライブするは僕ディラン (\'▽\') pic.twitter.com/sWLbjX0W6L
— レッドペリン・秋葉原大統領閣下 (@kuramitei) 2014, 4月 5
これからボブ・ディランを観る pic.twitter.com/vjgNeCVeri
— みなしご (@minasigo1103) 2014, 4月 5
今日はボブディラン!魔法のパスやで〜(^ω^ω^ω^ω^) pic.twitter.com/ioa2jbNMXh
— Tomohiro Midorikawa (@greenriver0806) 2014, 4月 5
今日もチャーリーと!ホントいい人なんです!!! pic.twitter.com/he51eyijXL
— Tomohiro Midorikawa (@greenriver0806) 2014, 4月 5
ベースのトニーとも!彼も気さくでいい人、話に花が咲きました~(^ω^) pic.twitter.com/ZzyYiwIHR9
— Tomohiro Midorikawa (@greenriver0806) 2014, 4月 5
この度 私が製作したワウペダルがボブディランのバンドの所有に、そう、チャーリーセクストン所有となりました 提供してくれたM内さんThanks! pic.twitter.com/789a4m02iy
— 犬上潤一 (@JunDogGod) April 5, 2014
1時間ほどやってディラン様休憩なう笑 休憩挟むライブ初めてだわ!笑 pic.twitter.com/Pu6u5iXONI
— 宮藤星哉 (@yuuki42g) 2014, 4月 5
ハンカチ代わりに買ったディランのバンダナ、ダサカッコイイ◎ pic.twitter.com/5CiTKLK7aT
— ゲルミ (@gel_jyou) 2014, 4月 5
世界で2回目のHuck's Tuneが聴けた!Forgetful Heartが代わりにアウト。ディラン、今日はハンドマイクで歌う曲がLove Sick一曲にまで減りました
— きの (@wata_kino) 2014, 4月 5
Zepp Divercity、ショッピングモールのフードコードの奥でボブディランがライブしてるの異世界感ハンパなかった。
— 炭酸 (@NaokinEP) 2014, 4月 5
さて、本日は悲しいお知らせがあります。ウォウウォウの悲劇ではありません。
あの、あの、あのギータが無くなったのです!!
ボブのギターなくなってました。鏡2枚あります。 http://t.co/Wnf9ShsbbJ
— 西村位津子 (@itsu33) 2014, 4月 5

※あねさんの写真を使わせて貰った
ああ、嘆かわしや、ギータ。ディラン得意の思わせぶり、チラ見せ、ハッタリその他沢山の…
まぁ、そういうことなのであります。
しかし、公演の内容は絶賛の嵐、嵐、嵐見参!! なのであります。特に恋のビョーキが凄かったらしく、また世界で2回目の ハックの歌も披露された模様であります。
▼ボブ・ディラン 2014年4月5日 Zepp DiverCity第5夜ライヴレポート by菅野ヘッケル
▼4月5日(土) 東京5日目 byぼぶぼぶ!
色々アップロードしてくれた皆さんありがとうございます!!
0 コメント