
The Night We Called It a Day

1982年、NBCでスタートしたレイト・ナイト・ウィズ・デイヴィッド・レターマン、その後1993年、CBSに移籍しレイト・ショー・ウィズ・デイヴィッド・レターマンとタイトルを少し変更し30年以上にわたり放送されてきたレターマンショーがその幕を降ろした。その最終回、ディランはゲストとして20年ぶりに番組に出演し、The Night We Call It A Dayを歌った。

ディランの到着を待つ人達




ディランはバスからではなくバスの後ろにつけられた車から出てきた


Jann Wenner

リハーサルと思われる写真。モニターを撮している。フードを着替えてるし、うーんどうかなと思ったのだが…まぁ多分リハーサルだろう



フルエピソードWEBで公開されているが、残念ながら日本からは見ることが出来ない。しかしディランは、このYouTubeに公開されている映像以外の出演はないようだ。歌のみの出演。
P.S.
今回、ディランは非常に珍しい事をしてる。それは…カメラを見てるのだ(笑)。カメラ目線と言うヤツだ。見てるだけでなくカメラの移動に合わせてちゃんと視線もついていってる。勿論、始終カメラを見てるわけでは無いが、カメラが正面辺りにくるとちゃんと見てる。まぁ指示というかお願いをされたのだろうか、それとも、カメラが近づいてくるのを警戒しているのだろうか。本人は気に入らないのだろう。睨んでるもんな。凄く睨んでる。睨んでもしょうが無いのに睨んでる。最後には歌い終えるとサーとカメラから離れて(逃げて)向こうから睨んでる(笑)。まぁ勝手な想像だが…。

睨んでる。ムカつくカメラめ

睨んでる。忌々しいカメラめ



帰りはいつものように衣装のままバスだったようだ
あっというまにお帰りになりました




Billboard Magazine - 30 May 2015
wicked proud of my brotha stu kimball. he's playing the final david letterman show tonight with some guy named bob.
— laurie sargent (@Raury_Sahgent) 2015, 5月 19
Video moments ago, Late Show marquee coming down #NYC #ThanksDave pic.twitter.com/AfiU9D8OT6
— ORIVISION (@orivision) 2015, 5月 28
No more Letterman sign pic.twitter.com/3byepmrQXa
— Adam Rotter (@AdamRotter) 2015, 5月 28
0 コメント