
ボブ・ディラン 日本公演 9日目・東京(4/10)速報
1. Things Have Changed
2. She Belongs To Me
3. Beyond Here Lies Nothin'
4. What Good Am I?
5. Waiting For You
6. Duquesne Whistle
7. Pay In Blood
8. Tangled Up In Blue
9. Love Sick
(Intermission)
10. High Water (For Charley Patton)
11. Simple Twist Of Fate
12. Early Roman Kings
13. Forgetful Heart
14. Spirit On The Water
15. Scarlet Town
16. Soon After Midnight
17. Long And Wasted Years
(encore)
18. All Along The Watchtower
19. Blowin' In The Wind
via Bob Links
さてと、ディランまであと2時間あまり。 pic.twitter.com/7TwpQul7Ab
— ハタケ (@hatake1961) April 10, 2014
いよいよ待望の初ボブディラン。アメリカのLegendをお台場で! pic.twitter.com/XqggHUeJPQ
— motor-home (@joeisle) April 10, 2014
これからボブ・ディラン♪ Zeppダイバーシティ。今日でディランさん納め! http://t.co/JMPmdFrhfP
— Astral6791 (@Astral6791) April 10, 2014
Bob Dylan, the Man of Legend. (@ Zepp DiverCity w/ 11 others) http://t.co/IHS1P1GnzI pic.twitter.com/y75KzlZXSK
— jun yamadera (@junyamadera) April 10, 2014
風に吹かれて pic.twitter.com/a0NfN2MzBk
— テックス・マシーン (@tex_machine) April 10, 2014
風に吹かれてるんだよ pic.twitter.com/uVYM5rhy3W
— テックス・マシーン (@tex_machine) April 10, 2014
今日イチは、Pay In Bloodかと。素晴らしかったよ!!! pic.twitter.com/W67haa4mbr
— 阿佐ヶ谷 (@kita_asagaya) April 10, 2014
ディランが笑ってるよ。一瞬を押さえた写真でしかないけど、少なくとも僕にはそう見える。ディランが望んで実現したライブハウス公演。もちろんこちらも。相思相愛。幸せなひと時をアリガトー!!! pic.twitter.com/3NchOYShS1
— 阿佐ヶ谷 (@kita_asagaya) April 10, 2014
2時間のBob Dylanのライブが終わった、とっても素晴らしいライブだった!ありがとうあなたの音楽!!ありがとうございました! pic.twitter.com/IyE8u4aKlQ
— aony (@aony) April 10, 2014
2時間のBob Dylanのライブが終わった、とっても素晴らしいライブだった!ありがとうあなたの音楽!!ありがとうございました! pic.twitter.com/HWF8hmZQjy
— aony (@aony) April 10, 2014
ボブディラン終演後でございます。こういうバンドでギター弾きたい。 pic.twitter.com/wyVdbLpZoZ
— !?inatukkiiiiiiiii (@inatukki) April 10, 2014
ボブ・ディラン東京最終日、終了。入場待ちの時、通りすがりのチャーリー・セクストンに握手してもらった。開演前だってのに何処に行ったんだろう。柔らかくて暖かい手でした。 http://t.co/iEZcHE5D5G
— レイフ (@FRX99_rafe) April 10, 2014
自称マンチェスターから来た仲買人からディランのポスターを入手した山崎春美 pic.twitter.com/fhoxplGxoJ
— 山崎春美 (@GASENETACO) April 10, 2014
今回のディランTシャツ。3枚を日替わりで着ました。Bob Dylan and his Band夢のような2週間をありがとう! pic.twitter.com/wAG3dBu7Rj
— 清水(古本道楽堂) (@shimizdorakudo) April 10, 2014
ボブディラン1stステージ終了。あの年齢でめっちゃキレてるぜ、やばいなぁ。。でも疲れて眠くて僕フラフラでした(笑)数回意識とんだ。スタンディングだし寝たらまずい。ドラムいいなぁ、シンバルの余韻が渋い。スティックくるくる回してお尻と頭持ち替えて曲中でニュアンスめっちゃ変えてる。
— 荒井ショウタロス (@shotaroaraidayo) April 10, 2014
ディラン、もっと分かりにくいかと思ってたけど、結構楽しめました。何よりディラン本人が楽しそうにしている場面が何回かあったのが良かった。しかし、もはや歌詞だけしか残らない状態にまで原曲を解体し、全然違うメロディ、アレンジで演奏するって、70歳すぎても尖りすぎだよ。
— nozushi (@nozushi) April 10, 2014
ディランは撮影禁止なんだ(-.-) ジェフ・ベックは撮影してネットに上げてくれって言ったのに。
— Keiichi Kikuchi (@kikuchik1) April 10, 2014
ディラン終演時BGMの「春の祭典」。今夜は第二部後半だった気がする。特に流す箇所決めてるのでなく、続きで流してるだけかも。チャイムもあって、日々少しずつ変わる。
— go (@hayarin) April 10, 2014
東京ラストの今日は、最後の整列で何度も何度も小さくだけどお辞儀をしていた。 セカンド・アンコールは無かったけど、全てのオーディエンスに感謝する様に、目を細めてうなづいてた。 その姿だけで、僕はもう満足したよ!
— テックス・マシーン (@tex_machine) April 10, 2014
さて、本日も無事に公演は終了いたしました。全ては順調、すべてはALRIGHTなのであります。しかーし、あの小さな幸せ、ラッキーギターが、
ボブのギター消えました。
— 西村位津子 (@itsu33) April 10, 2014
オーマイガットセイヴザクイーン!! 一旦登場したギターが途中で引っ込められたのであります。これは今日はギミック無しの一本勝負という事だったのでしょうか、まぁ考えるだけ時間の無駄なのでやめます。
ギターに関してもう一つの注目、それはチャーリーがこの前の休みに購入したといわれてる、ゴールドの斉藤和義モデルのレスポールを使ったのかということ…

@dylan9dylan9 最高ーです!!!ディランに寄り添うようでいて、実は寝首を掻くタイミングを見計らっているようにもみえて、ゾクゾクしましたぁ(≧▽≦) でもあの時、ツマミが四つだった気がして、残念って思っていましたぁ涙 和義モデルだったかなぁ?ウズウズ
— ゆきchan (@yukichan_xxx) April 10, 2014
わからないのであります。
東京9公演が終了し、折り返しの中日なのであります。ディランもヒズ・バンドもしばしの休息を…。
▼ボブ・ディラン 2014年4月10日Zepp DiverCity第9夜ライヴレポート by菅野ヘッケル
▼4月10日(木) 東京最終日 byぼぶぼぶ!
ツイッター等々、アップロードしてくれた皆さんありがとうございます!!
0 コメント