
ボブ・ディラン 日本公演 12日目・名古屋(4/17)速報
1. Things Have Changed
2. She Belongs To Me
3. Beyond Here Lies Nothin'
4. What Good Am I?
5. Workingman's Blues #2
6. Duquesne Whistle
7. Pay In Blood
8. Tangled Up In Blue
9. Love Sick
(Intermission)
10. High Water (For Charley Patton)
11. Simple Twist Of Fate
12. Early Roman Kings
13. Forgetful Heart
14. Spirit On The Water
15. Scarlet Town
16. Soon After Midnight
17. Long And Wasted Years
(encore)
18. All Along The Watchtower (Bob on keyboard)
19. Blowin' In The Wind
via Bob Links
ボブ.ディランのタランチュラの広告を載せさせていただきました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/ZQkhueiEm3
— 別冊カドカワ プログレッシヴ・ロック (@progre0905) 2014, 4月 17
山田稔明さんからいただいたボブ.ディランのCD。添えて描いてくれたディランの似顔絵が松田優作。 pic.twitter.com/Uu7zMrjPqK
— mille books (@millebooks) 2014, 4月 17
本日はゼップナゴヤにボブディランをみに来ています、 pic.twitter.com/PjUMsEihHR
— 赤廣 萌 (@aaakkkooo) 2014, 4月 17
今夜はゼップ名古屋でBob Dylanだ。四年前もここゼップ名古屋だったな。当日券が若干あるようだ。 pic.twitter.com/URQRtBr6n4
— champesucca (@ososo3) 2014, 4月 17
機材搬入兼楽屋口。黒い幕で覆い隠されてる。 pic.twitter.com/jO126rMhud
— champesucca (@ososo3) 2014, 4月 17
若い人も多い。気が若い人も沢山。Bob Dylan live at Zepp Nagoya pic.twitter.com/K8997j40a3
— ばんばん (@Masataka_Banno) 2014, 4月 17
ディランうぃる! pic.twitter.com/wOKgVNT936
— sounds_confusion (@SoundsConfusion) 2014, 4月 17
ボブ・ディラン名古屋公演!カメラゆる〜い。と言うより、撮影Okなのかなぁ? pic.twitter.com/rwgeKm1oXU
— MASH(ジェリーズG代表取締役) (@Jerrys_MASH) 2014, 4月 17
Zepp名古屋入場。ボブ・ディラン@名古屋 pic.twitter.com/EoysxDS3p3
— スノウブラインド(のむらかずゆき) (@SnowBlind_) 2014, 4月 17
中央2列目確保#ボブディラン名古屋公演 pic.twitter.com/foiyEnvZn7
— たくさん (@takusangakisan) 2014, 4月 17
今日はボブディラン http://t.co/cpuEluxHeS
— ブルース (@Blues_muddy) 2014, 4月 17
今からBob Dylanのライヴ! pic.twitter.com/cTiuh9jRYi
— Mineyuki Kosaka (@mineyuki20) 2014, 4月 17
ボブディランがこの距離に来るのか、緊張する、 pic.twitter.com/fljajLm5Jj
— 赤廣 萌 (@aaakkkooo) 2014, 4月 17
Workingman's Blues #2 をやってくれたのは感激!最近の曲では一番好き。ボブ・ディラン@名古屋 http://t.co/qsUQ4CAKE8
— スノウブラインド(のむらかずゆき) (@SnowBlind_) 2014, 4月 17
名古屋初日のボブは帽子なしで、黒いスーツでした。東京初日と札幌2日目と同じの。 帽子、手に持ってでてきてペダルスティール足元に置いてました。休憩のときにボブが自分で持って帰り、2部にはもう持ってこなかった。 pic.twitter.com/TJJQJ0Ingc
— 西村位津子 (@itsu33) 2014, 4月 17
ボブが持ってる小さなお花、私が投げたのなんです。ありがとーボブ! pic.twitter.com/qpxFu99RF4
— 西村位津子 (@itsu33) 2014, 4月 17
ボブ・ディランさいこーでした。 pic.twitter.com/mITelQY3vu
— yuji shiratori (@bird_yuji) 2014, 4月 17
いやー、やばかった 名古屋まで行ってよかった ボブディランやっぱすごかった pic.twitter.com/DmoukF4t4C
— 白水健斗 (@thesamarians) 2014, 4月 17
ボブディラン、本当にいました 今を生きてるんだな、というライブでした 名古屋までみにきてよかった pic.twitter.com/cRCeqLvQNs
— 赤廣 萌 (@aaakkkooo) 2014, 4月 17
ただ見てるだけなんだけど、外タレの出待ちは楽しい。プロモーターによってはまだ出てないのに「アーティストは既に出ております」とフェイクをかましよる。ボブかバンドメンバーか定かではないけど誰かをお見送り。 pic.twitter.com/3P4RJM3YJ1
— champesucca (@ososo3) 2014, 4月 17
神様のライブを観に来たけど、ギュウギュウ過ぎてロビーで飲んだくれてるわたくし (^-^≡^-^)とりあえず髪の毛はモジャモジャだったよ。ボブ ディラン先生( ´ ▽ ` )ノ本物拝めただけ嬉しいよ(╥﹏╥)末代まで語り継ぐわ(╥﹏╥) pic.twitter.com/QDE3xgePq6
— ゆこりす (@yukoyukoris) 2014, 4月 17
LIVE終了。神の名演、押しつぶされながら浴びてきました。 pic.twitter.com/tSeh4Qb2vt
— とし (@toshia1971) 2014, 4月 17
ボブディラン、整理番号1451番ってどんな番号なんだろ?
— とし (@toshia1971) 2014, 4月 17
四時間ぶりに椅子に座りました。オールスタンディングが命がけの年齢になりました。
— ばんばん (@Masataka_Banno) 2014, 4月 17
父さんが今ボブディランのライブに行ってるみたいで、Facebookの投稿から少年のようにワクワクしてるのがすごい伝わってくる
— しにてんてん (@eddie_up) 2014, 4月 17
BOB DYLANとBUMP OF CHICKENがいる街、名古屋。
— ひろた (@hirota_) 2014, 4月 17
今日のボブ・ディラン、後ろから思いっきり割り込んでくる人もいたし満員電車の中で見てる感じだったなあ。
— Tsuyoshi Yoshii (@tsuyoshiyoshii) 2014, 4月 17
どこ行ってもボブディラン
— H!ro (@KHiro0920) 2014, 4月 17
ライブ会場で買ったボブ・ディランTシャツ。(どや顔) pic.twitter.com/HuHhXqGVf6
— 清水ミチコ(写真はイメージです) (@michikoshimizu) 2014, 4月 17
あっそれは、乳首スルーじゃないですか、大丈夫ですか、そうですか。失礼しました。
RT @itsu33: 名古屋もギターあります。 pic.twitter.com/DDHuKrlQ5d
— 西村位津子 (@itsu33) 2014, 4月 17
はい。ありがとうございます。確認いたしました。本日もすでに皆様ご存じだとおもいますが、そうです。労働者のブルース2がちょうど1年ぶりにライブで演奏されたのであります。演奏前に皆で相談したそうであります
@tex_machine 超良かったです!!曲の前ドラム前で皆でめっちゃ長く相談してました
— 西村位津子 (@itsu33) 2014, 4月 17
1年前は本当に突然だった事と、歌詞もかなり変更されていたのでいろいろと話題になりましたが、今回はその免疫ありまずまずという感じなのであります。しかし最近ではナマで聞くことの出来なかった曲なので非常に貴重なのであります。ネタの無いハロルドが速攻で食いついております。
▼Bob Dylan 'works in' tour debut at Nagoya, Japan, concert (Bob Dylan Examiner)
この調子で、いろいろやってほしいのであります。
▼ボブ・ディラン2014年4月17日Zepp Nagoya:第12夜ライヴレポートby菅野ヘッケル
▼4月17日(木) 名古屋初日(通算12) byぼぶぼぶ!
色々アップロードしてくれた皆さんありがとうございます!!
0 コメント