![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2Bm9zZ1pnzuV4yEU5vssVMuyYovpeiIj333UL5A87J048HMYw30XAqb-A7LAW730lju-hTlzfSa0cqmOqGwi5AoLdtqJUTrjSSVJZdB1sMvZKjyVjPf_IEU-Cnqn7CkJ51rDb6FxaBhbH/s1600/00.jpg)
Inside Llewyn Davisのサントラのリリースがアナウンスされた
映画は今年、12月6日から全米で公開が予定されているがサウンドトラックの方は一足早く、11月12日ノンサッチからリリースされる。プロデュースにT-ボーン・バネットが参加している。勿論、ディランのFarewellも収録されているが、これがまたunreleased studio versionだということだ。
Farewellはオリジナル・アルバムに収録されたことがなく、オフィシャルリリースはThe Bootleg Series:Vol. 09 The Witmark Demos 1962-1964で出たものだけだった。
Witmark Ver
聞いてわかるように、サウンドトラックとはキーが違う。
これは↓以前サイドバーに貼り付けていたヴァージョンだ。
WFMT Ver
1963年4月26日、シカゴのラジオステーションWFMTに出演した時のもの。ちなみにこの前日にアルバート・グロスマンのThe Bearに出演し、マイク・ブルームフィールドに会っている。
→ Like a Rolling Stone Session
bjorner.comによれば、Farewellは1963年2月、ハッピー・トゥラムとのセッション…いわゆるバンジョー・テープで初録音(宅録)される。その次が3月のWitmark Studioでの1度だけの録音、これはBootleg Seriesで聞ける。その次がWFMTの音源、最後が1963年8月6日のThe Times They Are A-Changinセッションでの録音。この時4テイク録音している。サウンドトラックはこのセッションの時のもののようだ。
Banjo Tape Ver
なんか、みんなキーが違うな…
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiX7Y8ewlIpQ9QQAo_nDPGPdxcthR2Z5RGDTue_LyZtCUEQgcbCCs4hQGBw1iadkZMoavIQo5fSMsqeN4iKQsea-MN92caPHigjeNr-_C9cuXN3ki5SxUbeFyC2Xpp9nliC9UaP0-mClyUG/s1600/01.jpg)
TRACK LISTING | |||
---|---|---|---|
1 | Hang Me, Oh Hang Me | Oscar Isaac | |
2 | Fare Thee Well (Dink's Song) | Oscar Isaac & Marcus Mumford | |
3 | The Last Thing on My Mind | Stark Sands with Punch Brothers | |
4 | Five Hundred Miles | Justin Timberlake, Carey Mulligan, Stark Sands | |
5 | Please Mr. Kennedy | Justin Timberlake, Oscar Isaac, Adam Driver | |
6 | Green, Green Rocky Road | Oscar Isaac | |
7 | The Death of Queen Jane | Oscar Isaac | |
8 | The Roving Gambler | John Cohen with The Down Hill Strugglers | |
9 | The Shoals of Herring | Oscar Isaac with Punch Brothers | |
10 | The Auld Triangle | Chris Thile, Chris Eldridge, Marcus Mumford, Justin Timberlake, Gabe Witcher | |
11 | The Storms Are on the Ocean | Nancy Blake | |
12 | Fare Thee Well (Dink's Song) | Oscar Isaac | |
13 | Farewell | Bob Dylan | |
14 | Green, Green Rocky Road | Dave Van Ronk |
▼Nonesuch Releases Soundtrack to Coen Brothers’ "Inside Llewyn Davis" on November 12 (Nonesuch)
▼Can The Soundtrack Of 'Inside Llewyn Davis' Succeed Independently? (The Atlantic Wire)
9月29日には、Another Day, Another Time: Celebrating the Music of 'Inside Llewyn Davisと題されたベネフィット・コンサートがニューヨーク、タウン・ホールで開催される。
▼Joel and Ethan Coen, T Bone Burnett Present "Another Day, Another Time: Celebrating the Music of 'Inside Llewyn Davis'" Concert (Nonesuch)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhBffMMnofIItRrtcqQGpT6qfmleGYCrQ5JcaOI-vZUScXkUQcWxoJbtHMsP_6tLiaIeciOqc0ybZ2hgzzMyWTxruDT63Wrk-sjiKcx72EkDCoc2wi1TulX7EecRIxzx-BO5xYGptdG30jq/s1600/02.jpg)
Secret Sisters…Tボーンブッキング…(笑)
ちなみにCBSはコーエン兄弟に4百万ドル(4億円)払って映画を買ったそうだ。
▼CBS Films Pays $4 Million for Coen Bros.' 'Inside Llewyn Davis' (Billboardbiz)
▼Inside Llewyn Davis (Official)
0 コメント