
American Dream or American Nightmare?
今年の1月、サンダンスでプレミア上映され、2月にPBSで全米放送されたイーグルス、History of the Eagles のDVDが発売された(国内版は6月5日発売)。
▼イーグルスのドキュメンタリー映像作品。「THE EAGLES/HISTORY OF THE EAGLES」 6月5日リリース(予定) ユニバーサル・ミュージック

HISTORY OF THE EAGLES 2013 PART 1

HISTORY OF THE EAGLES 2013 PART 2

HISTORY OF THE EAGLES 2013 PART 3

HISTORY OF THE EAGLES PART 4

グレン・フライは「逆立ちしても何も出てこない…」みたいな事をよく言っていたが
→ BBC From The Byrds To The Eagles
それはまんざら冗談では無いと思う。満を持してリリースされた2000年のヒストリーBOX。勿論、ファンは未発表曲やレアトラックを期待したのが全くの肩すかし、で、ボロクソに言われているのだが…。
それでわかったのは、「本当に何も無い」ということだ。
ガードが固いとかそういう話しじゃないと思う。出せる物が無いのだ。彼らほどのバンドのブートが皆無だという事実もそれを物語っている。ライブのブートすらまともなものを見たことがない。
それでこの映像だ…やっぱり隠してたんか(笑)。
そういえばフェルダーの自伝…つんどく…どころか、袋からすら出されず、2年くらい、あそこにあるな。フェルダーは、自分のギャラが不当に低いと感じ、それを言ったらグレンに解雇されて裁判を起こすのだが最終的に示談で決着がついた。まぁ本を書いたのも少しは役にたったのかもしれないが、このごたごたに関して今後何も言えなくなった。つーか、それを承諾するほどの大金で示談に応じたわけだ。

というわけで、DVD発売記念でまたまた、死ぬ死ぬツアーだ(笑)。その名もHistory of the Eagles Live In Concert て、そのまんまやな。
ああ、「死ぬ死ぬツアー」ていうのは、あれだ、「これが最後のツアーだよ~ん」みたいな事を言いながら、何回もツアーやってるからだ。人呼んで「死ぬ死ぬ詐欺ツアー」だ。アメリカがよくやる(やってた、これからもやるだろう)「死ぬ死ぬ詐欺」とおんなじだな(笑)。
2 コメント
他のスタジオ版でも別テイクがたくさんあります、今回のデビュー前のアスペンの映像も発売すればいいのに、売れるの間違いないですが、
じじい4人組のライブはもう終わりにしてほしいです、バーニーレドンが入るそうですが^^
ライブは、誰が出てきてもじじいだと思いますよ(笑)。
ソルボンヌさん、コメントありがとうございました